サルサインストラクター STEVENの紹介

武道歴10年
合気道初段(米国道場で黒帯を所得)
米国の道場にて師範代理を2年間務める。
海外留学中に始めてサルサを見てこんなダンスを
年を重ねても踊っていきたいなと思ったのが切っ掛けです。

2005年により、ダンスレッスンをスタートし未経験者を
対象にした丁寧で分かり易いレッスンを行っています。
現在サルサ未経験者を対象に親切で分かり易いレッスン
を都内で活動中。
サルサレッスンについてお気軽にお問い合わせ下さい。
数年ほど前より、4スタンス理論を学習し、その理論に基づいて
個々のレベル向上を中心に置いたレッスンを展開しています。
4スタンス理論とは
軸、バランスそれぞれに合った体の使い方がありその形で
練習すれば 本来の自然体の動きが出来るようになる
世界的スポーツトレーナー、広戸聡一氏が編み出した理論
こんな感じで踊っています。
パフォーマンスもしています。
韓国でもパフォーマンスしました。
- 簡単なコメントを募集中 --
ダンスの活動
所属サルサチーム: Salsabrosa&Salsabrosita
2002/9 サルサに魅せられてサルサを始める。
2004/8 Tokyo Salsa Festival
初パフォーマンスデビュー(Salsabrosa)
2004/10 Japan Salsa Congress (Salsabrosa)
2005/1 SALSA LIBRE EN Velfarre (Salsabrosa)
2005/2 Oh Bar Heat!にて初心者レッスン開始!
2005/5 ロスアンジェルス サルサ.Congress 昼の部出場(Salsabrosa)
2006/5 ロスアンジェルス サルサ.Congress 夜の部出場 (Salsabrosita)
日本チームでトリを務める!
2006/10 Japan Salsa Congress (Salsabrosita)
2006/12 SALSA LIBRE EN Velfarre (Salsabrosita)
センターにてパフォーマンス
2007/5 ロスアンジェルス サルサ.Congress 夜の部出場 (Salsabrosita)
2007/6 横浜サルサコンペティションにて
ゲストダンサーにて出場
チームリーダーとしてセンターで踊る。
2007/8 中国サルサコングレス ゲストダンサーとして
万里の長城でパフォーマンスを披露。(Salsabrosita)
その映像が中国国営テレビにより中国全土に放映される。
2007/9 銀座サルサロマンチコにてチームリーダーとしてセンターで踊る。(Salsabrosita)
2007/10 Japan Salsa Congressトリ3番目にてパフォーマンス(Salsabrosita)
2007/11 アルゼンチンタンゴ (五十嵐 純子氏に師事)にて6ヶ月間レッスンを受ける
2009/11 NY On2スタイル (Hya-Queに師事)にてレッスンを受けNYスタイルを始める。
2011/06 NY On2スタイル 男性シャインチーム El Pegueに所属、 Korean Salsa Competion に出場。
2011/10 Japan Salsa Congressにてパフォーマンス(El Pegue de Hya-Que)
(2005-2016まで東京 六本木、中目黒にてダンスレッスンを行い、200名以上の入門レッスンを行う。
2016/4 地元 愛媛県松山市に移住 松山市にてサルサレッスンをスタート
レッスンについてお気軽にお問い合わせ下さい。